※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWt1cmEtY2l0eV8yMDIzMDIyOF8wMDIwX2thaml3YXJhLWtvdWppIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FzYWt1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hc2FrdXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFzYWt1cmEtY2l0eV8yMDIzMDIyOF8wMDIwX2thaml3YXJhLWtvdWppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhc2FrdXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNha3VyYS1jaXR5X3ZvZF8xMjM4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第1回(3月)定例会 2月28日 ◇一般質問
- 梶原 康嗣
1.県内最大の湧出量を誇る温泉地「原鶴」の観光振興について
(1) 観光庁の高付加価値化事業で温泉旅館がリニューアルしている。どんな事業か
(2) 福岡県唯一の「原鶴の鵜飼い」の存続にどう向き合ってきたのか
① アユの放流方法
② 補助金
③ 全国鵜飼いサミット参加
④ 観光客や地元住民に親しまれる取組
(3) 宿泊税を活用した新たな観光振興施策は
① 観光振興交付金はどのような事業に充当されてきたのか
② 観光振興交付金を活用した原鶴地域の振興策は
2.物産館バサロ及びサンライズ杷木周辺の浸水指定、対策について
(1) 浸水区域に指定された経緯は
(2) 何が要因と考えるか
(3) 解除に向けた対策は講じてきたのか
(1) 観光庁の高付加価値化事業で温泉旅館がリニューアルしている。どんな事業か
(2) 福岡県唯一の「原鶴の鵜飼い」の存続にどう向き合ってきたのか
① アユの放流方法
② 補助金
③ 全国鵜飼いサミット参加
④ 観光客や地元住民に親しまれる取組
(3) 宿泊税を活用した新たな観光振興施策は
① 観光振興交付金はどのような事業に充当されてきたのか
② 観光振興交付金を活用した原鶴地域の振興策は
2.物産館バサロ及びサンライズ杷木周辺の浸水指定、対策について
(1) 浸水区域に指定された経緯は
(2) 何が要因と考えるか
(3) 解除に向けた対策は講じてきたのか






