※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWt1cmEtY2l0eV8yMDI0MDYxOV8wMDIwX2hpbm8teWFzdW5vYnUiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYXNha3VyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FzYWt1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YXNha3VyYS1jaXR5XzIwMjQwNjE5XzAwMjBfaGluby15YXN1bm9idSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhc2FrdXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNha3VyYS1jaXR5X3ZvZF8xNDg0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年第3回(6月)定例会 6月19日 ◇一般質問
- 日野 泰信
1.原鶴温泉街について
(1) 原鶴温泉街の現状と今後の対策について
2.梅ヶ谷公園について
(1) 歴史的背景をふまえどのように利用していくのか
3.鵜飼いについて
(1) どのようにPRしていくのか
(2) 後継者育成について
4.ゲーミフィケーションによる地域活性化について
(1) ゲーミフィケーションの手法で取り組んだ事業が今までにあるのか
(2) 今後取り組んでいくべきではないか
(1) 原鶴温泉街の現状と今後の対策について
2.梅ヶ谷公園について
(1) 歴史的背景をふまえどのように利用していくのか
3.鵜飼いについて
(1) どのようにPRしていくのか
(2) 後継者育成について
4.ゲーミフィケーションによる地域活性化について
(1) ゲーミフィケーションの手法で取り組んだ事業が今までにあるのか
(2) 今後取り組んでいくべきではないか