※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWt1cmEtY2l0eV8yMDIyMDMwMV8wMDIwX3Nhc2FraS1ha2lrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hc2FrdXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYXNha3VyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hc2FrdXJhLWNpdHlfMjAyMjAzMDFfMDAyMF9zYXNha2ktYWtpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYXNha3VyYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImFzYWt1cmEtY2l0eV92b2RfMTI4NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第2回(3月)定例会 3月1日 ◇一般質問
- 佐々木 明子
1.朝倉地域公共交通網形成計画について
(1) コミュニティバスの維持及び制度の確
立について
① 運行の現状について
② 持続可能な路線にする方策について
2.平成29年7月九州北部豪雨災害からの
復興について
(1) 豪雨災害被災者の生活再建状況につい
て
(2) 松末小学校跡地活用計画について
3.教育行政について
(1) 小中学校における教員配置の現状につ
いて
(2) 小学校教科担任制導入について
(1) コミュニティバスの維持及び制度の確
立について
① 運行の現状について
② 持続可能な路線にする方策について
2.平成29年7月九州北部豪雨災害からの
復興について
(1) 豪雨災害被災者の生活再建状況につい
て
(2) 松末小学校跡地活用計画について
3.教育行政について
(1) 小中学校における教員配置の現状につ
いて
(2) 小学校教科担任制導入について