※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFzYWt1cmEtY2l0eV8yMDIyMDYxNV8wMDMwX2FzYW8tc2VpamkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYXNha3VyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FzYWt1cmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YXNha3VyYS1jaXR5XzIwMjIwNjE1XzAwMzBfYXNhby1zZWlqaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhc2FrdXJhLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYXNha3VyYS1jaXR5X3ZvZF8xMjY5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第4回(6月)定例会 6月15日 ◇一般質問
- 浅尾 静二
1.新庁舎建設事業について
(1) 平成29年4月庁舎建設基本設計で今の社会経済情勢の激変にどう対応するか
① 防災拠点、交通対策
② デジタル化、カーボンニュートラルの進展
③ 建築資材等の高騰による建設費上昇の対策
④ 新庁舎移転後、現在の本庁舎、朝倉支所、杷木支所の活用について
⑤ 合併特例債などの財源と財政の見通しへの影響
2.十文字公園整備事業について
(1) 総合的体育施設建設計画は健全財政を守り抜くために一旦白紙に戻す決断を望む。市民のためにも規模縮小などの計画の見直しに取り組むべきではないか
(2) 十文字公園の全体計画の再検討も必要になるのではないか
(1) 平成29年4月庁舎建設基本設計で今の社会経済情勢の激変にどう対応するか
① 防災拠点、交通対策
② デジタル化、カーボンニュートラルの進展
③ 建築資材等の高騰による建設費上昇の対策
④ 新庁舎移転後、現在の本庁舎、朝倉支所、杷木支所の活用について
⑤ 合併特例債などの財源と財政の見通しへの影響
2.十文字公園整備事業について
(1) 総合的体育施設建設計画は健全財政を守り抜くために一旦白紙に戻す決断を望む。市民のためにも規模縮小などの計画の見直しに取り組むべきではないか
(2) 十文字公園の全体計画の再検討も必要になるのではないか